もっと知ってほしい、
市民共済のこと

みなさんこんにちは!

私たちはぞうさん親子です!大阪市民共済は組合員の皆さまが、不幸にして火災や交通災害にあわれた時の為に安い掛金で簡単に加入手続きができる、相互扶助の精神に基づいた共済事業を行う生活協同組合です。お母さんぞうが子どもぞうを守るように、組合員の皆さまをお守りできるようがんばります!

市民共済って?

大阪市民共済ってどうしてできたの?

大阪市民共済は昭和36年に誕生したのよ。
そのころは戦後の復興で大阪でも住宅建設がどんどん進んでたの。
でも、当時は木造の家が多くて火事になりやすくてみんなが困ってたのよ。

そういえば、昔は消火設備も整ってなくて、
いちど火事が起こると大きな被害で大変だったって学校で勉強したよ。

そう、よく知ってるわね。

そこでみんなから 
「手軽な掛金で誰でも気軽に入る事ができる共済の制度を作ってほしい」という話が出て、
当時の大阪市や大阪市会・地域の役員さんが頑張ってくれたおかげで市民共済ができたのよ。

へ~、そうなんだ。

今では大阪府のなかで火災共済と交通災害共済を合わせて
14万8千人もの人が加入しているのよ。

うわぁ、たくさんの人が入っているんだね!

そうよ。
そのみんなの掛金が火事や交通事故にあってしまった人の役に立っているのよ。
これからも多くの人に知ってもらって、みんなで助け合いの輪を広げていってほしいわね。

大阪市民共済生活協同組合の事業概要(令和4年度)

加入者数とお支払い件数
  加入者数 共済金お支払い件数
火災共済 約4.8万件         42件
交通災害共済 約10万人         749件
収益と費用および剰余金の概要
収益 費用および剰余金
共済掛金等収入
870
共済金等支払額
281
共済契約準備金
戻入額
7
共済契約準備金
繰入額
12
資産運用収益
18
事業経費
423
その他
53
その他
21
 

税引前当期剰余金

254
法人税他
15
当期剰余金
239
利用分量割戻金※
201
積立金等
38

※火災共済事業のみ

単位:百万円(百万円未満切り捨て)