今まで寄せられた質問はこちら

皆さまから寄せられたご質問の中から、よくあるご質問、注意していただきたい内容をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

自転車補償プラン・個人賠償責任補償特約について

自転車補償プラン(交通災害共済+個人賠償責任補償特約)について

Q. 自転車補償プランとは何ですか?
平成27年4月より発売開始した東京海上日動を引受保険会社、大阪市民共済を代理店・団体契約者とする「個人賠償責任補償特約」と交通災害共済B型・C型とのセットプランのことをいいます。
Q. 現在、交通災害共済はA型に加入していますがどうすればいいですか?
個人賠償責任補償特約の補償開始日までに交通災害共済B型もしくはC型に加入いただくことが条件となっていますので交通災害共済の加入タイプを変更していただく必要がございます。
詳しくは市民共済までお問い合わせください。
Q. 現在、火災共済のみに加入していますがどうすればいいですか?
個人賠償責任補償特約の補償開始日までに交通災害共済B型もしくはC型に加入いただくことが条件となっていますので交通災害共済のB型もしくはC型に加入していただく必要がございます。
詳しくは市民共済までお問い合わせください。
Q. 現在、息子を被共済者として交通災害共済C型に加入しています。加入できますか?
個人賠償責任補償特約にご加入いただくには「組合員ご本人」が交通災害共済B型・C型に加入していることを条件としています。現在、組合員ご本人が交通災害共済に入られていない場合等は組合員ご本人に交通災害共済B型・C型にご加入していただく必要がございます。
詳しくは市民共済までお問い合わせください。
Q. B型プランとC型プランがありますがどのような違いがありますか?
個人賠償責任補償特約部分の補償内容は同じですがセットとなる交通災害共済の保障内容が異なります。
B型プラン→セットとなる交通災害共済B型(掛金2,000円、通院1,000円、入院3,000円、死亡300万円)
C型プラン→セットとなる交通災害共済C型(掛金3,000円、通院1,500円、入院4,500円、死亡450万円)

個人賠償責任補償特約について

Q. 個人賠償責任補償特約とはどのようなものですか?
日本国内外を問わず、日常生活中の偶然な事故により他人をケガさせたり、他人の物を壊してしまったため、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われる保険です。
正式には大阪市民共済が取扱代理店・団体契約者となり、東京海上日動火災保険株式会社を引受保険会社とする団体総合生活保険という保険契約です。
Q. 団体保険というのは普通の保険と違うのですか?
団体保険の場合、保険証券は契約者である大阪市民共済に対してのみ発行されます。
加入者の皆さまには保険証券の代わりに団体保険加入者票が東京海上日動から送付されます。
また、補償開始日は加入申込日によって異なり申込・入金から補償の開始まで時間差がある、満期は毎年6月1日と決まっており、保険料が加入申込日によって異なるなどの違いがあります。
Q. 団体保険加入者票は入金後すぐ届くのですか?
いいえ。団体保険加入者票は保険の始期日から1~2ヶ月ほど遅れる場合があります。
また、市民共済の共済契約証書とは送付時期が異なりますのでそれぞれが届くまでお待ちいただくようよろしくお願いいたします。
Q. 保険料払込み後すぐに補償されるのですか?
いいえ。個人賠償責任補償特約については補償開始日が申込日ごとに設定されていおりますので、保険料払込後すぐに補償が開始するわけではありません。
また、補償開始日前日がご入金の期限になっており、この日までに入金がない場合は加入申し込みがなかったものとなります。
期限後に加入希望される場合、再度お申込みの手続きをとっていただく必要がございます。
Q. 自転車以外の事故でも対象になるのですか?
市民共済では「自転車補償プラン」というセットプラン(交通災害共済+個人賠償責任補償特約)で販売していますが、個人賠償責任補償特約部分については自転車でぶつかって他人をケガさせてしまった時だけではなく、日常生活での事故も補償対象となります。
   <例>
     (1)買い物中に誤って商品を壊してしまった
     (2)サッカーをしている時に誤って他人の家のガラスを割ってしまった
     (3)愛犬との散歩中に他人にかみつきケガをさせてしまった       など
Q. 加入するのに条件はありますか?
年齢等の制限はございませんが、組合員ご本人が市民共済の交通災害共済B型(年額掛金2,000円)もしくはC型(年額掛金3,000円)のどちらかに加入していただくことを条件にしております。
Q. 個人賠償責任補償特約のみの加入はできますか?
単体での加入はできません。
必ず交通災害共済B型・C型とセットでのご加入となります。
Q. 家族全員(本人・妻・子供2人)の補償が欲しいのですが一人ずつの加入が必要ですか?
個人賠償責任補償特約は共済契約者である組合員の方お一人がご加入いただくだけで、同居のご親族の方などは補償範囲に含まれます。そのためご家族の方一人一人が個別にご加入いただく必要はございません。
※交通災害共済(ご自身の補償)はお一人ずつご加入いただく必要がございます。
Q. 更新の手続きはどうなるのですか?
更新対象の加入者の方に3月~4月ごろに更新分の保険料の払込票を送付いたします。払込票がお手元に届きましたら郵便局・コンビニ等で保険料のお支払いをお願いします。

口座振替の手続をしていただいている場合は3月ごろに「口座振替のお知らせ」を送付させていただいた上で、5月5日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に口座より引き落としいたします。
Q. 事故が起きた場合どうしたらいいですか?
対人(他人をケガさせた等)・対物(他人の物を壊した等)など個人賠償責任補償特約のみに関わる事故(ご自身が交通事故によりケガをされていない)であれば
【東京海上日動安心110番フリーダイヤル 0120-119-110 24時間365日受付可能】
でいつでも受付できますのでこちらにお電話ください。

ご自身も交通事故によりケガをされたなど交通災害共済や火災共済による請求の可能性もある場合は市民共済までお電話ください。【市民共済フリーダイヤル 0120-866-844 平日9:00~17:30】